ヒーローズ発売
月刊ヒーローズが発売されたよ。
バディスピリッツの第4話が掲載されているよ。
今回は、是非読んで欲しい回なのであります。
ターニングポイントと言うか、そんな感じの回だからね。
セブンイレブンで見かけたら、是非手に取ってね。
よろしくでありますよ。
| 固定リンク
月刊ヒーローズが発売されたよ。
バディスピリッツの第4話が掲載されているよ。
今回は、是非読んで欲しい回なのであります。
ターニングポイントと言うか、そんな感じの回だからね。
セブンイレブンで見かけたら、是非手に取ってね。
よろしくでありますよ。
| 固定リンク
近所に、ライフがオープンしたよ。
早速、行ってみたよ。
すごくでかいスーパーだよ。
食品数が半端ないよ。
ぐるぐる売り場を回ったら、めっちゃテンションが上がったよ。
近所に便利なスーパーができて、すごく嬉しいな。
| 固定リンク
ケータイコミックの原稿のトーンはりに入ったよ。
いつもながらトーンはりには時間がかかるよ。
1日のノルマは4枚なんだ。
けど、初日、2枚しかできなかったよ。
これはノルマ達成がなかなか難しいパターンかも。
頑張ろう。
今週中にはアップしたいな。
| 固定リンク
月刊ヒーローズのバディスピリッツの第6話のネームの打ち合わせをしたよ。
44ページで、OKが出たよ。
1ページだけ直しが出たけど。
で、2パターン作ったラストの方のキャラ立てのコマは、多分こうだろう、という方に決まったよ。
ますます盛り上がっていくから、こうご期待!だよ。
| 固定リンク
ケータイコミックの原稿のホワイトをやっているよ。
予定ではもう終わっていなくちゃいけないんだけどね。
なんと、まだ終わってない。
むむむ。
予定が押しているよ。
無理して慌ても良くないからなあ。
慌てず焦らず、スピードアップしなくちゃ。
| 固定リンク
バディスピリッツのネームがアップしたよ。
なんとか44ページでまとまったよ。
でも、ラストの方で、2つの案があって、そのページだけ2パターン作ってみたよ。
たいした違いはないのだけれどね。
ちょっとしたキャラ立てのコマだから、どっちがいいのか、打ち合わせで訊いてみないとね。
とりあえず週明けが打ち合わせだから、間に合って良かったであります。
| 固定リンク
バディスピリッツのネーム中だよ。
中盤の山を乗り越えたところだよ。
今回の山の二つめを無事に乗り越えたかな。
後一つ、山があるから、それにこれから挑むのだ。
うまく乗り越えて着地できますように。
| 固定リンク
先週、偶然チャンネルを合わせたケーブルテレビで、「わすれなぐも」という映画を観たんだよ。
若手を育てるアニメ企画のようで。
で、「わすれなぐも」がすごく良かったんだよね。
面白かった。
絵も動きも素晴らしく、ストーリーは、こんなのあり?って感じで、すごく良かった。
もう一回観たいなあ。
再放送してくれないかなあ。
| 固定リンク
寝る前に、いつも本を読んでいるんだ。
ふとんに入って、ゴロゴロしながら、読むんだ。
で、昨日も、寝る前に本を読んだはずなのに。
はっと気付いたら。
眼鏡をかけたまま寝ていたよ。
本は枕元に落ちていたよ。
もちろん、しおりは、はさまっていなかったよ。
そして、本を読んだ記憶がないんだ。
ひぃ〜。
全く何も覚えてないよ。
参ったよ。
そんなに眠たかったんだ。
びっくり。
| 固定リンク
ケータイコミックの原稿のベタ塗りがアップしたよ。
とりあえず、きりがいいところまで、というところがベタ塗りまでだったからね。
さあ、ここで切り替えて。
バディスピリッツのネームに取り掛かるであります。
今回はちょっと難しいから、うまく乗り越えなくちゃね。
| 固定リンク
バディスピリッツのシナリオ字コンテをページ割りしてみたよ。
内容がかなりてんこ盛りなので、うまくいくかな?と思いつつ割ってみたら。
なんとか44ページくらいで収まりそうな感じだよ。
まあ、おおざっぱにページ割りしただけだから、実際にネームにしたら延びるかもしれないけどね。
あと、ケータイコミックの原稿のベタ塗りに入ったよ。
ネームと同時進行はできないから、どこかできりをつけて、ネームに入らなくちゃね。
| 固定リンク
ケータイコミックの原稿の背景がアップしたよ。
出だしは1ページに何コマも背景があったから、ジリジリとして、ちいとも進まなかったけど。
半ばから後半は、簡単な背景だったから、飛ばした飛ばした。
なんとか予定通りの日数で背景を書き終わることができたよ。
これから仕上げだけど。
バディスピリッツのネームに取り掛からなくちゃね。
まずは字コンテを起こして、ページ割りをしなくちゃね。
今回の目標は42ページくらいなんだよね。
シナリオの分量からするともう少しかかるかもなんだよね。
はてさて。
まずは字コンテを作りましょう。
| 固定リンク
録りためた番組がなかなか減らないよ。
おかしいなあ。
見ても見ても、減らないよ。
逆に増えてる?
リアルタイムで見れないものがそんなにあるのか、とびっくりしてたりもするんだけどね。
とにかく、見て、見て、減らしていくしかないよね。
| 固定リンク
月刊ヒーローズのバディスピリッツのシナリオがファックスで送られてきたよ。
第6話の直しシナリオだよ。
しかし。
うちのファックスの調子が悪くて、紙詰まりを何回も起こしてしまったよ。
紙が悪いのか、ファックスのカッターが悪いのか、両方悪いのか。
まあ、詰まり方をみるに、カッターが定位置に戻らなくて、そこに紙が引っ掛かるみたいなんだよ。
もう古いからかな。
でもまだまだ使えるし。
頑張れ、ファックス。
| 固定リンク
ケータイコミックの原稿の背景に取りかかったよ。
しかし。
背景多いなあ。
いきなり1ページめで、5コマも背景があったよ。
で、2ページめも4コマもある。
2ページめの2コマやったところで力尽きた。
朝までやって、2ページ書ききらなかったよ。
残念。
17枚あるから、ペースアップしなくちゃね。
4日で終わらせなくちゃ。
頑張ろう。
| 固定リンク
ケータイコミックの原稿の人物のペン入れが終わったよ。
予定より、半日早くアップした感じかな。
これから、背景の下絵ペン入れに入るよ。
今回は背景が多いから、スケジュール的には4日くらいと思っているんだ。
少しでも早くアップするように頑張ろう。
| 固定リンク
また、急激に寒くなったんじゃない?
足先が冷たくなっているよ。
血行が悪いみたいで。
ホットカーペットをつけていても、寒いのだから、たまらないね。
3月だというのに、まだまだ寒い。
気が抜けませぬわ。
| 固定リンク
ケータイコミックの原稿の人物のペン入れをしているよ。
だいぶ後半に入ってきたよ。
紙は相変わらず、ペンが引っ掛かるよ。
腕を持って行かれる感じで。
雨が降っているせいもあるんだよね。
湿気があると紙が引っ掛かるんだよ。
しばらく天気悪そうだから、参っちゃうね。
| 固定リンク
ケータイコミックの原稿の人物のペン入れをしているよ。
スピードアップを合言葉に、頑張ってみたよ。
1晩で、5ページの人物のペンが入ったよ。
でも、腕がかなりヘロヘロになってしまったよ。
トホホ。
昔はペン入れは、1晩で6〜8ページくらいできていたような気がする。
昔と今では違うし、今5ページできればいいペースなのかもね。
さあ、残りのページのペン入れも頑張ろう。
| 固定リンク
月刊ヒーローズのバディスピリッツの打ち合わせをしたよ。
シナリオの打ち合わせだよ。
少し直してもらうことになったよ。
直しのシナリオができたら、ファックスしてもらうんだ。
それから、ネームという流れで。
まずはシナリオの直しを待つのであります。
| 固定リンク
ケータイコミックの原稿の人物のペン入れに入ったよ。
吹き出しと書き文字のペン入れが終わったからね。
今回は、後半の書き文字が少なめだったから、ちと楽だったかな。
少しはペンと紙に慣れてきたかも。
人物のペン入れもサクサクやらねばね。
| 固定リンク
月刊ヒーローズのバディスピリッツのシナリオの打ち合わせの日がちょっぴり延びたよ。
水曜日に打ち合わせをすることになったよ。
今日はちょっとくたばっていたから、ちょっぴり助かった感じかも。
ケータイコミックの原稿は、人物の下絵が終わったよ。
吹き出しと書き文字のペン入れを始めたよ。
しかし。
なんか紙との相性が悪いのかな。
ペンが引っ掛かる感じだよ。
吹き出しを書く間にペンと紙に慣れなくてはね。
| 固定リンク
あと2枚だよ。
ケータイコミックの原稿の人物の下絵。
やっとおしりが見えるところまで来たよ。
今夜中に人物の下絵は終わりそうだよ。
サクサク終わらして、ペン入れをしなくちゃね。
| 固定リンク
フジテレビで、ライアーゲームザ・ファイナルステージが放送されたね。
面白かった。
一つのゲームで2時間半、興味を引き続けるって、めちゃスゴイね。
どんでん返しに次ぐどんでん返しで、もう目が離せませんでしたよ。
すごく面白かったよ。
| 固定リンク
ケータイコミックの原稿の人物の下絵をしているよ。
やはり今回はコマ数が多いせいかな。
1ページにかかる時間が長かったりしたよ。
最高で1時間40分くらいかかってしまったよ。
まだ、トータルで10ページまでしか上がっていない。
あと7ページもある。
人物だけの下絵とはいえ、まだ、もう少しかかりそうだよ。
| 固定リンク
知らないうちに、録画した番組がものすごくたまっていたよ。
今日は何とか5つの番組を見たよ。
でも新しく3つ録画したから。
あまり減ってないよ。
増える一方ではいかんから、時間を見つけてどしどし見ていかなくちゃね。
まだ10以上の番組を録ったきりで、見ていないからなあ。
| 固定リンク